(株)川島織物セルコンは、大阪・関西万博の開催を記念し、本社市原事業所内の川島織物文化館で開催中の「ゆめ織るEXPO — 万博と織物の意外なつながり —」展の第4章となるリエージュ万博編を2月17日(月)~2025年10月31日(金)の期間で開催する。
川島織物セルコンは明治期より万博へ出品し、さまざまな織物を制作・発表してきた。その1つ、1905年にベルギーで開催されたリエージュ万博では、日本の花鳥風月を綴織で表現した空間の提案「百花百鳥の間」を出品した。
同展では、「百花百鳥の間」を通して、文化の融合を目指しながらジャパンメイドの美と技を世界に届けようとした、二代川島甚兵衞の努力と挑戦の集大成を紹介する。入館料は無料。見学は事前予約制。
川島織物セルコンのホームページ
https://www.kawashimaselkon.co.jp

